香りで自分をチェックできる。嗅覚反応分析のIMチェック
① IMチェックキットを郵送
② カウンセリングをサロンまでお越しいただくか、またはオンラインにて可能

アドバイスする人
嗅覚反応分析士トレーナー 村井千恵
通称 『ちえむら』 と申します

嗅覚反応分析のメニュー

【体験コース】
¥3,300(税込/送料込)
- 約1週間何回でもチェックできる!
- 対面カウンセリング約60分1回 (事前予約の上、サロンにお越しいただくか・オンラインにてプライベート・カウンセリングをおこないます)
※現在は土日祝日、または平日の夜19時以降のみとなります

【アロマプラスコース】
¥7,700(税込/送料込)
※現在は土日祝日、または平日の夜19時以降のみのカウンセリングとなります

☆ ブレンド精油について ☆
Oil Equilibrium (オイル・イクイリブリアム)
意味は ― 均衡 -
バランスを整える為のブレンド
お客様の体質に合わせ、またよい香りに仕上がるようちえむらが調香をしっかりといたします。
お届けするのは5mlの精油。
精油5mlは100摘です。
100摘あると、この精油を元に色んなバリエーションのアロマクラフトが作れます
- 香水
- 消毒用アロマスプレー
- マッサージオイル
- ディフューザーにも
あなたにとっての万能精油となる一本です。(作り方相談指導付き)
♣ ご希望に合わせて、精油を混ぜて使う基材(消毒スプレー用の植物性エタノールやマッサージ用ベースオイルなど)単品として別途購入可能です
♣ ブレンド精油を追加で作成をご希望の場合は別途有料になりますが、材料費のみの量り売りでブレンド作成・購入可能です
嗅覚反応分析を通して、体質改善したい方、セルフケアに取り入れたい方は 嗅覚反応分析入門講座へ
※【体験コース】または【プラスアロマコース】から【嗅覚反応分析士入門講座】へお進みの方は、受講料から3,300円(税込)分のお値引が受けられます
嗅覚反応分析はIMチェックの回数を重ねるほど、より分析の精度が上がります。
その1回のチェックがその時のたまたまの状態なのか、
習慣的に積み重なった結果なのか、の分析が可能になり、
チェックの回数を重ねることにより
統計的な判断の元で体質改善のアドバイスが可能になります。
またご自分の生活の中で、嗅覚反応分析を取り入れ、
セルフケアをしてゆくにあたっては、
①嗅覚反応分析の理論を「理解」し、また
②家庭で出来る民間療法の入り口としてアロマを学ぶこと
は自然を理解することに繋がり、とてもプラスになりますので
嗅覚反応分析士入門講座の受講をお勧めしております

計6時間の入門講座の中で
より生活習慣を改善させたい方には、入門講座を3回にわけて受講していただきます。
そうすることで、受講期間中にIMチェックからのアドバイスをもらいながら、また嗅覚反応分析の考え方を学び、アロマをセルフケアに取り入れることを学んでいただきます
【こんな方に】
- 生活習慣を改善したい方
- ダイエットの伴走に
- コロナ対策の中で生活習慣の見直し、日々の嗅覚の確認に
- セルフケアにアロマを取り入れたい方
- 植物療法や民間療法に興味がある方