嗅覚反応分析士トレーナーのちえむらです。
コロナ感染者もまた増えてきましたね
なかなか出口が見えそうにないですが・・・
コロナ禍な状況の中、
健康管理が今まで以上にとても大事になってきていると思います。
ちょっとしたことで、病院に行くのも怖いですもんね。
こんな時、味方になるのは自分の状態を知るツールと、知って対処するセルフケアの力。
自分の体質や傾向を知って、自ら適切にコントロールできる力を持つって、とても大事。
そのセルフケアの要になるのがこのツール!嗅覚反応分析。
その入り口となる、入門講座!
きたる2021年1月の入門講座の開催予定です
嗅覚反応分析の新しい学びを、年明け1月から始めてみませんか?

全6時間ほどの講座を
2時間×3日、以下のプランで!
①1月17日(日) 16-18時②1月24日(日) 16-18時③1月31日(日) 16-18時
↓ 以下に変更になりました
①1月24日(日)10-12時
②1月31日(日)10-12時
③2月7日(日)10-12時
教室での受講は2名様まで先着順で
オンライン受講も同時募集します
⇒(1/8緊急時代宣言により1名までに変更)
2021年は丑年🐮
1月は丑月🐮
昔から丑の日には「う」の付く食べ物を食べたり、薬草をいれたお風呂に入ったりして無病息災を願う風習がありますが
夏の土用は暑くてバテ気味な時
冬の土用は冷えが続いて身体のあちこちに不調が出やすい時
そんな期間に
健康に気遣う風習なのですね
さて、あなたの健康方法は
そんな伝承を重視するタイプ?
それとももっと科学的に根拠のある方が良い?
薬草の世界は歴史があるだけに
色んな使い方があります
魔女的なものもあれば
医学的な使い方
そして新しいロジカルな使い方!(嗅覚反応分析はロジカルアロマ)
アロマテラピーを通して
そんな違いの話もいたします
と言うことで、今回は名付けて
『無病息災・丑丑キャンペーン!』
笑。
今回このプランで受講される方には
無病息災を願った
『う』のつく精油1mlプレゼント🎁✨
(何かはお楽しみに💕)
2021年の丑の日はこのアロマで
国産鰻の絶滅の危機も救いましょう✨😆
オンライン受講の方は
通常は教材配送料がかかりますが
こちらのプランの場合は
送料なしキャンペーン!
もいたします‼️
オンラインではzoomじゃなくて
Microsoft Teamsを使います
ブラウザがあれば受講できます!
今までは日程決めずに、
お客様のリクエストに答える形で日程を決めてマンツーマンのスタイルだったのですが
自分の学びの経験から
一緒に学べる仲間が作れる機会も大事!
と思い
2021年は積極的にこちらから決め打ちします
もちろん、他の時間希望という方や、マンツーマンが良い!という方には別途日時のご相談にのります。
講座詳細・お申し込み方法などは以下のページからご確認ください
※2020年1月8日付現在、政府から発布されました緊急事態宣言に応じ、感染予防対策を強化の為、教室での受講者は1名までの受付と変更いたします。 (講師と生徒の距離を置き、パーティションを設置、双方のマスク着用した上での講義となります)

