今日は日本臨床アロマセラピー学会の学術総会へ
『テーマは臨床へのあらゆる可能性を考える』
医療現場でのアロマの実践と臨床、
アーユルヴェーダや東洋医学などの伝統医療を臨床現場で実践。
医療現場で働く人達の苦労の話しや
統合医療を広めるための草の根運動。
そして第三の医学、サードメディスンの紹介!!
サードメディスン・チェックを利用した症例の紹介
サードメディスン・チェックが未病発見の助けになること
症状があって病院に行く前に何科にいったらいいのかのヒントになること、など
前から2番目で聴いてましたがすごい人が集まってました。
新しい第三の医学のサードメディスンが活躍できる現場の可能性をとても現実的なレベルでみたような。
私も改めて身近なところから、頑張っていこうと思いました!
会場の東京国際フォーラムにて! ランチタイムにやたらハイテンション追っかけ3人組!? 金沢からお越しのアロマ空間Cocoroの堂新橋さんと初めてのサードメディスン・トレーナー東京のTrue Colorsの岩田さんと♡
明日試験の皆様頑張ってください!!
サードメディスン・チェックは好きな香りの順番に並べるだけ
サードメディスンって何?って方はこちらから
サードメディスン・チェックとは
チェックを受けたい!って方は
サードメディスン・チェックが受けられるメニューへ
チェックを受けながら、自分のバランスを整えつつ、学んでみたい!という方は
サードメディスン入門講座の詳細へ