昨日太陽が双子座に入り
心理占星術Webマガジン nicopla.net も双子座期の予報UP↑
ニコラボメンバーそれぞれが書いた楽しい12星座占い☆
nico先生の始めの時期読みが特にいいです。
現在の柔軟宮いっぱいの星回りの中でうまく生き抜くヒントがあります。
読んでいて、何度も頷いてしまいました。
『決して、結論に行きつこうとしないこと。なぜなら、そこには理想的な結論はないから・・』
あぁ、この言葉は身にしみる。
活動宮な星が多い私としては、すぐに結論を出したがり
白か黒か、白じゃないなら、もういい!ぷい!とかやってしまいがち・・・
結論の出ない展開やグレーな状態にはフラストレーションがたまりがちで
そこに理想的な結論はないのだ!という「結論」をもっていれば
グレーのままいける気がする・・・(笑
あぁ、サードメディスン的にも心軸の調整系が弱い、感情直結型。
理や知をもってさわやかに動く!苦手ですね。
まさに双子座期のテーマ。
言葉を使う
コミュニケーション
情報
知る
知識
学ぶ
通信
移動
小旅行
良くも悪くも、こんな分野でごった返しが起こりそうな双子座期の星空です。
そして今月のアゲ飯
ハーブの「セージ」をテーマに書きました~
今回はサードメディスン的処方を考案したというより
自分がハンバーグにはまっていたから!
そこにセージとローズマリーがあったから!なのですが
セージとローズマリーの香るハンバーグ!
是非読んでみてくださいね!
ちなみに、梅雨にはセージ!みたいになってますが、
セージの精油は抗ウィルスや抗菌(細菌)には効く臨床データはありますが、抗真菌作用はなさげなので、いわゆるカビにはあまり効果はなさそうです。
カビにはシナモンがいいので、梅雨時にはシナモンハンバーグもどうぞ♡